日本の暮らしとエクセレント岡崎

エクセレント岡崎では、昨年10月より2名の外国籍の方に勤務して頂いています。
日本での暮らしや岡崎の仕事についてご紹介致します。

シーナリンさん

~ 仕事についての意気込み ~

介護の仕事を経験して介護に関する知識を身に着けたいです。もっと日本語を学びたいと思っている私にとって話す能力を学ぶ機会でもあります。
何か新しいことをすることで成長したいと感じています。
仕事は少し難しいと感じる所もありますが、面白く、経験から成長出来ているように感じています。
職場の雰囲気が良くみんな親切で仕事に役立つことを教わりました。

~ 日本の生活について ~
日本に住むのはとても良くもっと日本に長く滞在したいです。
時々家族が恋しくなりますが日本の暮らしに慣れてきて日本はすごく安全だと感じています。

~ 今後の目標 ~
一生懸命勉強して介護福祉士に合格します!

ラレインさん

~ エクセレント岡崎の仕事について ~
エクセレントケアシステムに入社したのは私のようなフィリピン人に対するサポートがあったからです。
私は日本語があまり上手ではないのであらゆる場面で手伝って頂けました。
入社前は新しい仕事が出来るか心配でした。経験がなかったですがエクセレント岡崎の職員は親切で思いやりがあり丁寧に教えて下さりました。

~ 日本の生活について ~
毎月時間があれば新しい街を見に行っています。先日は休みにフィリピンの友人と白川郷と名古屋へ旅行に行きました。雪で遊びながら写真を撮れました。とても楽しかったです。
あとは休みの日に家で映画をみたり家族と電話したりしています。

~ 今後の目標 ~
介護の仕事を始めたばかりなので今の所目標を立てるのは難しいですが、出来るだけ仕事で使う言葉を覚えていきたいです!

 

エクセレント岡崎で働くとシーナリンさんとラレインさん簡単なご紹介でした!
今後も一緒に働く仲間として支え合いながら頑張っていきたいと思います。

追伸

エクセレント岡崎では今までスペースの活用が出来ていなかった屋上の整備を行いました。

まだ緑が少ないですが、今後菜園サークル等の活動を行い利用者様・職員にも楽しんで頂ける取り組みを予定しています。
ゆくゆくは地域の方と菜園活動を通じて交流を深めていく企画も検討中です!
次回のコラムにてご報告できればと思います。

グループホーム・小規模多機能型居宅介護
エクセレント岡崎
施設長 池村 太雄

※掲載内容は 2025年02月26日 時点のものです。