エクセレント品質

「エクセレント平塚を選んでよかった。」ご入居者様、ご家族様にそう思っていただける施設づくりを目指して日々スタッフと共に取り組んでいます。 今回は、エクセレント平塚で実施しているレクリエーションの一部をご紹介させていただきます。

ふみの日に

7月23日に、ご家族様に宛てた暑中見舞いの葉書を皆様と書きました。 「元気ですか」 以前のように会えない時期だからこそ何気ない一言がご家族様にもより一層届くことでしょう。

ふろの日

毎月26日付近の入浴日にお風呂イベントを実施しています。 ヒノキ風呂・ミント風呂・花風呂・紅葉風呂など 四季や香りを楽しんでいただける「ふろの日」、すっかり定番のお楽しみイベントとなってきました。 今月はどうやってご入居者様を驚かせようか・・・。職員もすっかりハマっています。

ニクの日始めました

11月29日(いいにくの日)、定番イベントにしていくにはピッタリのこの良き日。 厨房にご協力いただきローストビーフを目の前で切り分ける実演を行う「ローストビーフランチ」を実施しました。 シェフが切り分けたローストビーフをワゴンにのせて皆様に提供するなど演出にもこだわりました。 普段はあまり召し上がらない方もローストビーフをおかわりされたり、ふわとろオムライスはほとんどの方が完食だったり。 みんな笑顔のニクの日、大成功でした。「ありがとう、美味しかった」の言葉を沢山いただきました。 職員にとっても「エクセレントに入ってよかった」と思える、やり甲斐を感じられる職場づくりを目指していきます。

介護付き有料老人ホーム エクセレント平塚 施設長 関根 純子

※掲載内容は 2020年12月09日 時点のものです。